足つぼ倶楽部 第44回オンライン( インスタライブ)交流会。3月30日(日)17:00~17:40

お知らせ

ashi-300x225 足つぼ倶楽部 第44回オンライン( インスタライブ)交流会。3月30日(日)17:00~17:40

こんにちは。足ツボ倶楽部です。

連日25℃を超え、暖かい日が続き、桜も満開となりました。
あっという間に4月が近づき、年が明けたと思ったら、もう1年の1/3が過ぎようとしています。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

協会としては、年初の予定通り、各種イベントを進めております。
現在、3月26日からマルイファミリー溝の口店の4F催事場にて、「北海道・沖縄・九州・京都物産展」との共催で 足ツボ体験イベント を開催中です。

今年も、ショッピングセンターでの 催事・常設店の出店 を予定しており、昨年9月から毎月のように開催してきたイベントを、今年も継続していきます。
3月~5月は 丸井溝の口、4月は 横須賀コースカー、さらに 川崎DICE海ほたる など、各地でのイベントが決まっており、ますます忙しくなります。

私たちは、これらの活動を通じて 足ツボの素晴らしさを多くの方に伝え、足ツボ師の地位向上を目指します
「足ツボが当たり前のように受けられる環境」を整え、足ツボという仕事の認知度と価値を高めていきたいと考えています。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

ashi-300x225 足つぼ倶楽部 第44回オンライン( インスタライブ)交流会。3月30日(日)17:00~17:40

本日は、第44回のおンライン交流会のお知らせです。

今月のライブは、

2025年3月30日(日)17:00~行います。

ぜひお誘いあわせの上遊びに来てください。

 

協会員、足つぼ倶楽部会員以外の、インスタフォロワーの方やその他の方にも参加していただけます。

お友達も是非お誘いください。インスタから参加してください。

 

■足つぼ協会公式ラインに登録(こちらから公式ラインに登録https://lin.ee/CbRU1UN)してください。

https://lin.ee/CbRU1UN

よろしくお願いいたします。m(_ _)m

 

足つぼ倶楽部 第44回オンライン(インスタライブ)交流会

日時

3月30日(日)17時〜17時40分

定員

20名。ぜひ参加してください。

※こちらからフォローしてください

https://www.instagram.com/nippon_ashitsubo/

参加費

無料

足つぼ倶楽部の会員登録していないかたもインスタフォローしていただければ参加していただける交流会です。
セミナーや講習会ではないゆる〜い場です!

足つぼの話だけでなく、趣味の話、地域の話など全国各地の足つぼ好きな方と楽しく繋がっていただけましたらうれしいです。

40分という時間ですが、楽しく刺激的な時間になるよう進めてまいります。

下のQRかリンクから登録してください。

交流会の詳細や今後のスケジュールをお届けいたします。

参加条件

  • 足つぼ受けるの好きな方
  • 足つぼするの好きな方
  • 足つぼの仕事をしてる方
  • 足つぼでこれから仕事をしたい方
  • 足つぼに興味のある方ならOKです

足つぼ倶楽部 登録

こちらからご登録ください。

オンライン交流会の情報をお知らせいたします。

足つぼ倶楽部

https://lin.ee/CbRU1UN

 

日本足つぼ協会 会員登録

 

会員登録

日本足ツボ協会へのご登録は、下のバナーからアプリをダウンロードしていただき、アプリからの登録をお願いいたします。

 

スマホはこちらからダウンロードしてください。

 

 

#オンライン交流会

#足つぼ倶楽部

#足ツボ

#台湾式足ツボ

#台湾式リフレクソロジー

#英国式リフレクソロジー

#リフレクソロジー

#痛ぎも

#痛気持ちいい

#日本足ツボ協会

#足つぼ

#リマイスター学院

 

ページの先頭へ